himayah 雑記

刷新して再開

「まんがタイムきらら展」の図録購入

amazonまんがタイムきらら展の図録が売られていたので購入した。

 

秋葉原の3331で開催されたとき、確か時間帯指定の予約制でチケットが売られていたんだったか、非常に入りにくかった印象。

せめて図録でもを買おうかと秋葉原へ行った際に立ち寄ったら、入場しないとグッズは買えない、と断られた。

そのときは諦めたけど、その後きらら展が地方巡業で開催のニュースを聞くたびに残念な記憶を思い出していた。

 

で、先日富野由悠季の世界展の図録をキネマ旬報社が一般向けに販売しているという記事を見つけamazonで買えないかと探していた時に、思い出して検索したらきらら展図録の中古販売を見つけた。

状態はいいようでほぼ新古本ぐらいだろうと期待でき、送料込みでも定価と同じくらいの価格だったので、注文してみた。

 

それが本日到着、開けてみると思っていた以上に状態が良く、新品同様で満足。

ただ、amazon注文時に置き配指定を解除したのに(これも注文するたびに解除が分かりにくく、やりにくく改悪されてる気がする)、家の外の箱に押し込まれていた。

数日前から雨がちで朝方にも激しい雨が降っており、たまたま配送状況を確認して配達済みになっていたから探しに行って濡れる前に回収できたけど、気が付かなかったらずぶぬれになっていた恐れもある。

 

今回の商品はamazon配送センターからの発送じゃないからamazonのせいではないけど、amazonに注文した商品の配送品質は年々悪化していると思う。

もともとがヤマトやサガワの過剰品質のおかげで丁寧迅速な配送だったのかもしれないが、いちどいいものに慣れてしまったらちょっとした品質低下でも大きな不満になる。

 

図録はこれから読む。

 

再開

ふと思い立ったので、休眠していたはてなダイアリー改めはてなブログを再開しよう。

ちょっと出かけたときに写真を撮って、日記代わりにコメントでもつけてアップするとかを継続できれば、と思ってる。

休眠する前のはてなブックマークをちょっと見返したらリンクがけっこう切れていたので、引用する際はできるだけ内容も書き写してどういう記事を参照していたかわかるように残したい。

 

とりあえず今日は雨の土曜日。昨日発売で予約していたPS4のGhost of Tsushimaが届いているのでこれをやろうと思っているが、思いっきり朝寝してしまって出遅れた。

 

あとこの週末に、3Dプリンタで13時間かかるモデルの印刷もやりたいのだけど、今から始めると終わるのが夜中になってしまうので、夜になったら開始する予定。

 

放送大学の単位認定試験も今年はCOVID-19のためにオンライン化されており、その期限が来週21日なので、これも片付けねば。

 

図書館で借りた本とかもなかなか読み進まない。

・宇宙と宇宙をつなぐ数学/加藤文元…おもしろい。IUT理論の共同研究者じゃないけど望月教授との1対1(なのかな?)のゼミで理論をまとめる過程に立ち会った著者の作品。まだ理解できている研究者が少ないと言われる中で、研究の過程まで見てきた人による解説で、加藤教授自身も科学解説書執筆の実績があるそうで、読みやすい。

 

・日本人のための第一次世界大戦史/板谷敏彦…上記を読み始めるまでちょっとずつ読み進んでいたが、ちょっと停滞中。でもこちらも面白い。

 

・少数と対数の発見/山本義隆…次に読もうと思って借りてるけどまだ未着手。

 

AKIRA大友克洋…昨年は劇中の時代に追いついたので特装版とか色々出るのでは、と期待していたが、リマスター版の映画のリバイバルくらいだった。見てきたけど。

で、どれだけ待っても電書化されないので、あきらめて紙の本を購入。1冊読み終わってから次を注文、とやってるので、まだ読み終わってない。

この7月の増刷から値上げされてるけど、前の刷はもう品切れ状態らしい。

 

ほかにオンラインノベルやセールで大量に購入した電書の漫画もあって積読がどんどんたまる。